■雪関連(積雪深計・IceCube・架線凍結変化センサ・雪含水率測定・氷検出凍結雨測定センサ・ディスドロメーター)
レーザー積雪深計、超音波積雪深計・IceCube氷晶比表面積測定装置、小型積雪比表面積計測システム、雪含水率測定器、架線凍結の変化を計測するセンサ、複合気象計(雨雪判別センサ付き)、ディスドロメーターなど各種取り扱いがございます。レーザー積雪深計・超音波積雪深計(3)![]() ![]() ![]() |
IceCube氷晶比表面積測定装置![]() A2 Photonic Sesors社IceCubeSE-ICA2は小型積雪比表面積計測システムとして任意の雪や氷をサンプルとして氷雪中の氷晶の比表面積(SSA)を測定します。 |
雪含水率計Wise![]() 測定範囲:0~20vol % 測定誤差:1vol % 寸法:サンプラー:2cm×φ8 表示器:25x23x6cm |
氷雪荷重凍結変化センサ(7)![]() ![]() ![]() ![]() |
SOMMER積雪水量測定装置スノーパックアナライザー![]() SOMMER社、積雪水量測定装置スノーパックアナライザーSE-SPA-2 は、雪の観測における様々な情報をより詳細に計測できる製品です。積雪 深、積雪密度、積雪水量、水・氷の含有量の計測が行え、代表値としての計測だけでなく、特定の箇所での計測も可能です。 |
ディスドロメーター(5)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
複合気象計ドップラーレーダー雨雪判別(2) ![]() THIES複合気象計はコンパクトでオールインワン型のウェザステーションセンサーです。※本機器は電波法に基づく工事設計認証取得済みR2.12月 |